タイトル
ハムチーズフライのトーストサンド
キャッチ
4個分
コメント
衣はサクサクでハムは柔らかく旨みがあり、中からチーズがとろりと溶け出すハムチーズフライをレタスと一緒にトーストサンドに♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ハム : 4枚
スライスチーズ : 3枚
薄力粉 : 大さじ1/2程度
溶き卵 : 1/2個
パン粉 : 適量
揚げ油 : 適量
食パン(6枚切り) : 4枚
レタス : 2枚
マヨネーズ : 適量
お好みで :
ウスターソース : 適量
■手順
手順 1 : ハムチーズフライ作り
ハムの表裏、横にも薄力粉を付けて、2枚1組のハムにスライスチーズをちぎりながら乗せる。
手順 2 : ハムの外側1cmにはチーズを乗せないようにして、そこに溶き卵を塗って、くっつける。溶き卵をくぐらせて、パン粉を付ける。
手順 3 : ハムの端の部分にもしっかりとパン粉を付ける。
揚げ油を180度にして、表裏1分ずつ上からスプーンで油をかけながら揚げる。
手順 4 : 途中、ビチビチとチーズが出てきたらすぐに取り出すと被害は少なくて済みます。1分を過ぎると割とチーズが出てきやすくなります
手順 5 : 揚げたハムチーズフライの油を切って、お好みで片面にウスターソースを少量かける。
手順 6 : レタスを洗って水気をしっかりと拭く。食パンを2枚重ねてオーブントースターで焼き色が付くまで焼く。マヨネーズを内側に塗る。
手順 7 : オーブンシートの上にパンを乗せて、4方向から折りたたんでパンの大きさに合わせたレタス→ハムチーズフライ→パンを乗せる。
手順 8 : オーブンシートで包んで2分置いて、包丁で軽く切り込みを入れてから、つぶさないようにして半分に切って、皿に盛り付けて完成♪
■アレルゲン
【卵】