タイトル
ウイークエンドシトロン(レモンパウンド)
キャッチ
コメント
爽やかなレモンのパウンドケーキです。レモン好きに是非❤
調理時間
写真
ロゴ
■材料
バター : 110g
グラニュー糖 : 110g
薄力粉 : 100g
卵 : 2個
アーモンドプードル : 30g
ベーキングパウダー : 小さじ2/3
レモン汁 : 大さじ2
レモンピール : 大さじ2(みじん切り)
あれば国産レモンの皮 : 半分位
アイシング :
粉砂糖 : 30g
レモン汁 : 小さじ2
飾り :
レモンピール(ピスタチオでも) : 少々
■手順
手順 1 : オーブンは180度で余熱しておく
手順 2 : バターは室温にするかレンジで少し温めて緩めておく。卵は溶いておく。
手順 3 : 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。アーモンドプードルは詰まりやすいので個別にふるい、合わせておく。
手順 4 : バターが飛び散らないようにハンドミキサーで滑らかにする。グラニュー糖を入れてふんわりする位混ぜる
手順 5 : 溶き卵を5~6回にわけて、混ぜる。分離したら湯煎すると元に戻る。細かくわけて入れると分離しづらい。
手順 6 : 薄力粉・ベーキングパウダー・アーモンドプードルの混ざった粉を混ぜて、ゴムベラでサックリと混ぜる。
手順 7 : レモンピール・レモンの皮を入れ、レモン汁は2~3回に分けて混ぜる。
手順 8 : パウンドケーキ型にクッキングペーパーを敷き、取り出しやすいようにする。横向きに帯状で敷く程度で取り出しやすければ良い
手順 9 : 余熱しておいたオーブンで20分程度焼き(ちょっと膨らんだくらい)、一旦取り出して真ん中に包丁でスっと一筋入れる
手順 10 : 残りは加減しながら20分前後焼く。竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。包丁で筋を入れると美味しそうに割れ目が入る
手順 11 : 焼き上がる頃にアイシングを作る。レモン汁で溶くと爽やか。上にかけ少し伸ばし、真ん中に残りのレモンピールを飾る
手順 12 : 暖かいうちにラップをふんわり当たらないようにかけて、冷めたら冷蔵庫にぴっちりラップをかけて保存。
■アレルゲン
【卵】