タイトル
サックサク!プチラングドシャ(抹茶も…)
キャッチ
コメント
プリンを作ると卵白が残ります。卵白を消費するのに、超!簡単で美味しい!サクサクのラングドシャはいかがですか?
調理時間
写真
ロゴ
■材料
卵白 : 100g
砂糖 : 100g
マーガリン : 100g
小麦粉(内10〜20gを抹茶にしてもOK) : 100g
バニラエッセンスまたはバニラオイル : 少々
■手順
手順 1 : オーブンを180度に温めておきます。
マーガリンは常温に戻しておきます。
手順 2 : マーガリンをクリーム状にします。
手順 3 : 小麦粉を振るいながら入れる。
手順 4 : 卵白を電動泡立て器で混ぜます。
冷やしておくと良いです。
手順 5 : 砂糖を3回に分けながら混ぜていきます。
手順 6 : こんな感じに泡立てたらOK!
手順 7 : 3の中に、2〜3回に分けて入れながら混ぜます。
バニラエッセンスまたはバニラオイルを入れます。
手順 8 : 生地を絞り袋に入れます。
手順 9 : チョンチョンと絞り出すだけで大丈夫です。
手順 10 : 180度のオーブンで10分位焼きます。
手順 11 : 周りにしっかり色が付いて来るまで焼きます。
焼き色があった方がサクサクで美味しいです!
手順 12 : 焼き立てはまだ柔らかいので、少しこのまま置きます。
手順 13 : ゴムベラで滑らせて取ると良いですよ。
手順 14 : よ〜く冷ましたら出来上がりです。
良く冷まさないとしっとりしています。
もし焼きが甘い時は再度オーブンで焼いて下さい。
手順 15 : 30〜1時間冷ますとサクサクしてきますが、私は、冷ましたら瓶やビニール袋に乾燥剤を入れて、翌日に食べるのが好きです♪
手順 16 : 抹茶の場合は、
小麦粉の分量の10〜20gを抹茶に変えて、抹茶のラングドシャも美味しいですよ♪
(画像は抹茶20g使用)
■アレルゲン
【小麦】,【卵】,【いか】