タイトル

エビカツ

キャッチ

2人分

コメント

はんぺんを使ったエビカツ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

むき海老 : 150g
はんぺん : 125g(紀文大判1枚)
片栗粉 : 大さじ1
マヨネーズ : 大さじ1
塩コショウ : 少々
衣 :
小麦粉 : 適量
卵 : 1個
パン粉 : 適量
その他 :
揚げ油 : 適量

■手順

手順 1 : ◆海老① ・背ワタをとる。 ・塩ひとつまみと片栗粉を大さじ1入れて揉み洗う。 ※下準備の塩・片栗粉は分量外
手順 2 : ◆海老② ・水でよく洗い流す。 ・水気をペーパーでしっかり拭く。 ・包丁の腹で軽く押し潰し、粗くたたく。
手順 3 : ボウルに、はんぺんを入れて、ペーストっぽくなるまで潰す。
手順 4 : 海老・片栗粉・マヨネーズを加え、軽く塩コショウをして混ぜる。
手順 5 : ・4等分にして、小判型に成形する。 (手に水をつけると良い) ・小麦粉→溶き卵→パン粉をつける。
手順 6 : 160〜170℃の油で揚げて完成。

■アレルゲン

【卵】,【小麦】