タイトル

皮まで美味しい♪ 巨峰のマフィン

キャッチ

マフィン型5個分

コメント

巨峰を焼くと皮まで食べられて美味しいんです♪甘酸っぱい味が病みつきに♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

無塩バター  : 50g
三温糖  : 50g
練乳  : 20g
卵(M~L)  : 1個
牛乳  : 40cc
薄力粉(製菓用)  : 85g
アーモンドプードル  : 15g
ベーキングパウダー  : 3g
巨峰  : 15~20粒
キルシュ  : 適宜

■手順

手順 1 : [下準備] ・バターをボウルに入れ、軟らかくなるまで室温に置いておく ・卵と牛乳も室温に戻す ・材料を全て計量しておく
手順 2 : ・薄力粉とアーモンドPとベーキングPは合わせてふるっておく ・巨峰は洗って水気を拭いておく ・オーブンは180℃に予熱
手順 3 : バターが滑らかになるまでホイッパーで練り混ぜる。 砂糖を2回に分けて加え、ジャリっと感がなくなるまでよくすり混ぜる。
手順 4 : 薄力粉を小さじ2ほど生地に混ぜる。 (卵を入れた時に分離しなくなる)
手順 5 : 練乳を加えて混ぜたら溶き卵を少しずつ加え、生地に馴染ませるように混ぜる。
手順 6 : 粉類の半量を加え、ゴムヘラでさっくりと混ぜる。 さらに、牛乳の半量を加えて混ぜる。
手順 7 : 残りの粉類を加えてさっくりと混ぜ、残りの牛乳も加えてなめらかな生地を作る。
手順 8 : ▲フワッとした生地ができあがる
手順 9 : マフィン型の7分目まで生地を入れ、巨峰を埋め込む。 ▲4個入れても大丈夫
手順 10 : 予熱が終わったオーブンで23分ほど焼く。 (竹串を刺して生焼けの生地がついてこなければOK)
手順 11 : 熱いうちにキルシュをたっぷりハケで塗り、網の上で冷ます。
手順 12 : ▲長方形の型を使う場合は、規則的に巨峰を並べると焼き上がり後にカットしやすいです◎
手順 13 : ▲スタバのブルーベリーマフィン風にカットしたクリームチーズを埋め込み、クランブルを表面に散らしました
手順 14 : 平型で焼いた場合は、カットしワックスペーパーで包むと可愛いです♪

■アレルゲン

【乳】,【卵】