タイトル
時短簡単!揚げない♡子供喜ぶさわら南蛮漬
キャッチ
コメント
20180219人気検索1位!20171206話題レシピ!出来たても一晩置いても、美味しい♡冷蔵庫で2-3日保存可です!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
★さわらの切身 : 2-3切
★塩 : 少々
★片栗粉 : 大2位
油(なたね油など) : フライパンに2mm位
◉砂糖 : 大1.5
◉酢 : 大4
◉醤油 : 大2
◉みりん : 大1
◉水 : 50ml(大3強)
◇野菜(人参千切り) : 小1本
◇野菜(舞茸小分けにする) : 1/2株
■手順
手順 1 : さわら切身は2-4個にカットし、塩をパラパラ。2-3分置いて汁気をふき取り片栗粉をまぶす。
フライパンを温め油をひく。
手順 2 : さわらの皮目から焼く。しばらく触らない。焦げ目がついたらひっくり返す。さわらからも油が出るので焦げにくいです。
手順 3 : 焼いている間に◉調味液作り。材料上から順に計量すると1つのスプーンで片付きます。ゆっくり火にかけている間に野菜をカット。
手順 4 : 子どもが食べるので、◉が煮立ったら◇野菜を入れて2-3分煮る。
(生野菜の方がお好きな場合は、焼けたさわらの上に乗せる)
手順 5 : さわらが焼けたらタッパーに並べ、◉◇調味液熱いうちにさわらにかける。
あたたかいままでもさましても。
出来上がり。
手順 6 : 2018.01.09タイトル変更しました
2018.02.19『子供が喜ぶ』人気検索1位をいただきました
■アレルゲン