タイトル
デパ地下お魚屋さんレシピ♡甘い鯖の味噌煮
キャッチ
コメント
デパ地下のお魚屋さんが教えてくれたレシピ♡とってもシンプル簡単なのに、煮汁がとろ〜っ、身もフワッフワです♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖 : 1匹分
日本酒 : 400cc
味噌《できれば赤味噌と白味噌の2種類》 : 40g
砂糖 : 40g
生姜 : 1片
■手順
手順 1 : 鯖の切り身を、隠し包丁を入れ、塩水に10分さらします
水気を拭き取ります
手順 2 : フライパンに日本酒を入れて、強火で沸騰させて、アルコールをとばします
中火にして、お砂糖と生姜を入れます
手順 3 : お砂糖が溶けたら、さばを入れます
3分くらい煮ます、その間、あくをきれいに取り除きます。
火を止めます。
手順 4 : 器にお味噌を入れて、フライパンの煮汁でダマにならないように溶きます
煮汁で溶いた味噌をフライパンに入れて、弱めの中火です
手順 5 : 煮汁を鯖にかけて、落としぶたをして10〜15分くらい、その後落としぶたをとり、最後にドロッとするまで煮詰めます
手順 6 : ここは、煮汁を鯖にかけながら、焦がさないように気をつけてください!
完成です
手順 7 : 冷めたままでも美味しいですが、温めなおす場合はお水か日本酒を大さじ1くらい足してから、フライパンを温めると良いです♡
■アレルゲン