タイトル

☆鯖の玄米キムパ☆

キャッチ

1本分

コメント

キムパレシピを更新しました!鯖好きさんは、作ってみて下さいね(^^)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖 : 半身
きゅうり : 1/2本
たまご : 1個
シソorゴマの葉 : 2~3枚
焼海苔 : 1枚
玄米(白米少々)or白米 : 200g
塩 : 少々
ごま油 : 小さじ1/2
ごま : 適量
コチュジャン : お好みで

■手順

手順 1 : ごはんは、玄米でも白米でもOKです! 玄米だけだとポロポロこぼれやすいのて、少し白米を混ぜた方が扱いやすいです。
手順 2 : ご飯に塩を振って、おにぎりの時よりもしっかりめに味をつけます。 ごま油を回しかけて、少し冷まします。
手順 3 : たまごに少し麺つゆを入れて、しっかり溶きます。 小さめのフライパンにだし巻きの要領で細長い卵焼きを作ります。
手順 4 : きゅうりは千切りにして、キッチンペーパーで水分を取っておきます。
手順 5 : 鯖は縦半分に切り、魚焼きグリルで焼きます。
手順 6 : 焼海苔にまんべんなくごはんを引き、お好みでコチュジャンを1/3ぐらい塗ります。 鯖、きゅうりを並べ…シソ、卵を乗せます。
手順 7 : 丁寧にしっかり巻きます。 熱したフライパンにごま油を入れ、コロコロと海苔に馴染ませます。
手順 8 : ごま油が馴染んだらカットして胡麻をふりかければ出来上がり!! サニーレタスやサンチュに巻いて食べても美味しいですよ♪

■アレルゲン

【ごま】