タイトル
簡単!薬味と混ぜるだけ鰻パスタ!
キャッチ
2人分
コメント
鰻蒲焼と、薬味を混ぜるだけで美味!最後に出汁をかけてもok!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
山田水産 : 鰻師
パスタ : 2束
紫蘇 : 1パック
ミョウガ : 1パック
青ネギ(長ネギでもok) : 少々
オリーブオイル : 少々
付属の鰻蒲焼タレ : 少々
付属の山椒 : 少々
鷹の爪 : お好みで
出汁 : 水で薄める
■手順
手順 1 : 無投薬の鹿児島産、山田水産の鰻蒲焼を用意
※鰻蒲焼が食べれない人でも臭みがないので食べられます!
手順 2 : 鰻蒲焼を解凍して一口サイズにカットする
手順 3 : 薬味を一式準備する
紫蘇をカットし、
ミョウガを千切りにし、
ネギも輪切りにカット
手順 4 : 食べる分だけパスタを茹でる
手順 5 : オリーブオイルを引いてカットした鰻蒲焼を炒める。鰻蒲焼は皮目を裏にして焼くのがポイント。
手順 6 : 茹でたパスタに付属のタレと山椒をかけて炒める。
※鰻蒲焼は焼いたらすぐにフライパンから出す
手順 7 : お好みで鷹の爪をいれる
手順 8 : パスタを盛り付ける
パスタ→ミョウガ→ネギ→青ネギ
味が足りなければ、出汁をかけても美味しい
■アレルゲン