タイトル

イワシのドライカレーロール

キャッチ

四人分

コメント

新鮮なイワシに冷蔵庫にあったドライカレーを巻いてみました。イワシが苦手な人でも大丈夫そう。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

イワシ : 8尾
ドライカレー : 200グラム位
衣用 :
卵 : 2個
小麦粉 : 適宜
水 : 適宜
パン粉 : 適宜
キャベツなど :

■手順

手順 1 : イワシの頭と内蔵を取り、手開きし中骨も取り除く。腹の小骨も薄く削ぎとり、綺麗に洗い水気をキッチンペーパーで押さえる。
手順 2 : イワシの身の方に、薄く小麦粉を振り、ドライカレーを8等分して俵型にまとめ、身の幅に合わせて乗せる。
手順 3 : 頭から尻尾に向かい、くるくると巻き、回りに小麦粉を振る。両脇のカレーが見えている部分にも、忘れず小麦粉を付ける。
手順 4 : 衣を作る。卵を溶いて小麦粉を加え、水も入れて天ぷらの衣くらいの硬さに調節する。
手順 5 : 小麦粉を付けたイワシを4の卵液にくぐらせ、パン粉を付けて、軽く押さえる。パン粉が落ち着くまで少し 待つ。
手順 6 : フライパンに深さ4センチほど、サラダ油を入れる。温度が160度くらいになったら、イワシを入れる。
手順 7 : 油から、少しイワシが出ていても大丈夫なので、きつね色になるまで触らない。良い色になったら、ひっくり返し、全体を揚げる。
手順 8 : 揚がったら、熱いと崩れやすいので、少し冷めるまで待ってから、半分に切る。
手順 9 : 千切りキャベツを添えて。何もかけなくても、少しウスターソースをかけても美味しい。

■アレルゲン

【小麦】,【卵】