タイトル
白身魚のセロリクリームソース(中華風)
キャッチ
2人分
コメント
セロリ嫌いの夫もペロリと食べる一品です
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚切り身 : ふた切れ
塩、コショウまたはハーブソルト : 適量
小麦粉または米粉 : 適量
*クリームソース* :
セロリ : 茎一本分
エシャロット : 2〜3本
牛乳 : 200ml
ガラスープの素 : 小さじ2弱
小麦粉または米粉 : 大さじ1
ごま油 : 大さじ1.5
魚の下にマッシュポテトなど :
付け合わせの野菜 :
■手順
手順 1 : 白身魚にしっかりめに塩胡椒をふり、10分ほど放置したら、キッチンペーパーで水気をとります。
手順 2 : ①を放置している間に、みじん切りにしたエシャロットをごま油で炒め、火が通ったら5ミリ幅に切ったセロリも加えて炒める。
手順 3 : セロリにも火が通ったら、そこにガラスープの素を加えて馴染ませ、小麦粉または米粉も加え更に馴染ませ牛乳を少しずつ加える。
手順 4 : とろみがついたら味を見てお好みで塩胡椒をしてください。
手順 5 : ①をごま油を入れて熱したフライパンでソテーし、マッシュポテトを敷いたお皿に盛り、その上からクリームソースをかけたら完成。
■アレルゲン
【ごま】,【小麦】,【乳】