タイトル

簡単ごちそう☆鯛のアクアパッツァ

キャッチ

2~3人分

コメント

見た目もゴージャス!鯛を丸ごと使ったアクアパッツァ。魚介類の下処理さえしてしまえば、あとは焼いて蒸すだけ

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯛(25㎝ほど) : 1尾
塩コショウ : 少々
(またはマジックソルト) :
アサリ : 200gくらい
オリーブオイル : 大さじ1
★ミニトマト : 7個
★玉ねぎ(くし型切り) : 1玉分
★舞茸(小房に分ける) : 1/2袋
★黒オリーブ : 12粒
★ニンニク(みじん切りかすりおろし) : 2個分
白ワイン : 150cc
ハーブ(イタリアンパセリやバジル) : お好みの量

■手順

手順 1 : アサリの砂抜きをしておく
手順 2 : ミニトマトを湯むきする
手順 3 : 鯛の鱗を取って内臓・エラを抜き、腹をよく洗ってペーパータオルで水気をとる
手順 4 : 鯛に十字の切れ込みを入れ、塩コショウ(またはマジックソルト)を振る
手順 5 : 大きめのフライパンを熱してオリーブオイルを引き、鯛を両面焼きつける
手順 6 : ★の材料を鯛の脇に全て入れ、軽く炒める
手順 7 : アサリと白ワインを入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにする
手順 8 : アサリの殻が開いたらできあがり。器に盛って、ハーブを散らします
手順 9 : ※食べたあとの残ったスープでリゾットを作るのが美味しくておすすめです

■アレルゲン