タイトル
さんま缶詰めでひつまぶし
キャッチ
一人分
コメント
「さんまの蒲焼き缶詰」でひつまぶしみたいに薬味や出汁を用意して食べると美味しい♪土用の丑の日、うなぎが苦手な家族に!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ごはん : お茶碗大盛り
さんま醤油煮缶 : 1ケ
しょうゆ : 大1
みりん : 大1
酒 : 大1/2
水 : 大1
<薬味> :
ねぎみじんきり : 大2
きざみ海苔 : お好み
わさび : 小1/3
だし汁 : 300cc位
■手順
手順 1 : さんま缶を汁ごと調味料とともに、
鍋に入れて弱火で1分煮る。(玉子焼き用のフライパンを使いました)
手順 2 : ごはんを盛りつけた上に1を汁ごとのせる。
手順 3 : ねぎや、わさびをまぶして食べて、
手順 4 : 出汁、海苔をかけてお茶漬けにしていただく。
■アレルゲン