タイトル

㉒暑くても食欲が進む、卵寿司弁当♡

キャッチ

1人分

コメント

暑さが残る日。そんな時は酢飯がとても美味しく食欲が増します♡「赤玉ちゃん」は黄身がオレンジでサーモンのような仕上がりに。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵寿司 :
お米 : 1.5合
五目ちらしの素 : 2分の1袋
上記よりお弁当用 : お茶碗一杯分
卵 : 1個
海老 : 2尾
鰹のカツレツ :
なま鰹 : 一柵の4分の1
塩胡椒 : 適宜
小麦粉、卵、パン粉 : 適宜
チクワのオクラ入り :
チクワ : 1.5本
オクラ : 1.5本
昆布豆 :
柿 :

■手順

手順 1 : 茶巾寿司 ①ご飯を炊く ②ご飯と市販のちらしの素を混ぜる ③フライパンに油を薄く引く。④卵の白身を取り除く。
手順 2 : ⑤黄身、卵白をよく混ぜ濾し器でこす。フライパンに満遍なく薄く焼く。 ⑥ご飯を包み、上から海老をピックで刺す。
手順 3 : 鰹のカツレツ ①生カツオに塩胡椒したら小麦粉をまぶす。②溶き卵、パン粉に付けたら少し多めの油を入れたフライパンで焼く。
手順 4 : チクワのオクラ入り ①オクラを塩で擦って洗う。②オクラを塩茹でする。③チクワに切り込みを入れオクラを入れたら、半分に切る
手順 5 : 昆布豆 市販の物を隙間に詰める。
手順 6 : 柿うさぎ 柿をうさぎに切る。

■アレルゲン

【小麦】,【卵】,【オレンジ】