タイトル
わたしのなめろう、つまり酒飲みのなめろう
キャッチ
4人分
コメント
わたしの独断と偏見で出来てます。薬味たっぷり、磯自慢あたりの日本酒とどうぞ!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯵 : 大2匹
お味噌(昔ながらの無添加がおすすめ) : 大さじ3杯(薄味です)
大葉 : 1束
茗荷 : 1パック(大3つ)
薬味ねぎ : 半束
生姜 : 大半カケくらい
■手順
手順 1 : 鯵は三枚におろして下さい。
購入時、魚屋さんに頼んでも便利!
身は縦に5mm幅くらいに切っておきます。
手順 2 : 薬味!
生姜はみじん切り。
茗荷は縦に三等分後、横に5mm幅程度に。
大葉はくるくる巻いて千切り。
薬味ねぎは小口切り。
手順 3 : 大きめ&広めのまな板に1の鯵を乗せます。
その後、2の薬味を全て混ぜたものとお味噌を、加減しながら投入!
手順 4 : 包丁でたたくというより、馴染ませるような感覚で仕上げて下さい。
■アレルゲン