タイトル
ご飯がすすんで困っちゃうお魚の煮付け
キャッチ
4人分
コメント
濃いめの味付けでご飯が進みます。今回はメバルを使ってますが他の魚でも代用OK。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
魚 : 4尾
醤油 : 1/2カップ
みりん : 1カップ
生姜 : ひとかけ
■手順
手順 1 : 魚の内臓やウロコを取って良く水で洗う。
手順 2 : 身に味が良くしみるように切込みを入れる。
(×でも\\でも良い)
手順 3 : 切り込みを入れた魚に熱湯を静かにかける。
(臭みや取り切れてないウロコを取るため)
手順 4 : 調味料と生姜を合せて1度煮立てて、そこに魚を入れる。
※魚の身の半分程度が浸る量の煮汁を目安に。
手順 5 : アルミ箔等で落し蓋をして弱火で10分。
アルミ箔を取り外してスプーン等で身に煮汁をかけて全体に味をしみさせる。
手順 6 : 煮汁に気持ちとろみが出てきたら火を止めて完成。
■アレルゲン