タイトル
めかじきとなすの香味がけ
キャッチ
4人分
コメント
脂がのって食べやすい魚なのでお子さまにもむいています。甘めの味付けでお弁当にも合います。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
めかじき : 3切れ
なす : 1〜2本
塩 : 適量
油 : 適量
片栗粉 : 適量
合わせ調味料 :
生姜のすりおろし : 15g
ねぎのみじん切り : 1本
酢 : 大さじ2
醤油 : 大さじ2
砂糖 : 大さじ2
■手順
手順 1 : めかじきを食べやすく斜めに切って軽く塩をふる。しばらく置く。なすをスライスして水にさらす。
手順 2 : 生姜をすりおろし、ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に合わせ調味料を作っておく。
手順 3 : なすを素揚げして皿に敷く。めかじきに片栗粉をまぶし油で揚げる。揚げたものから合わせ調味料に熱いうちに漬ける。
手順 4 : そっとかき混ぜて器に盛る。つけ汁ごと上からかける。
■アレルゲン