タイトル

鱈(鮭)のムニエル★ブロッコリーソース

キャッチ

3人分

コメント

文字制限の為ブロッコリーソースとしましたが、アーリオオーリオの方が近いです♡我が家ではムニエルの時は必ずコレ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鱈(鮭でも) : 3枚
ブロッコリー : 1/2株
塩こしょう : 適量
バター : 20g
オリーブオイル : 大さじ1杯
レモン(お好みで) : 適量

■手順

手順 1 : 切り身の鱈(鮭でも)は洗って水気を拭き取り、塩をふって20分ほどおく。
手順 2 : ブロッコリーは小房に分けてレンチンする。(我が家は600Wで2分20秒くらい)
手順 3 : ブロッコリーをみじん切りにする。 ついでににんにくもみじん切り。
手順 4 : フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ火をつける。 香りが出てきたらブロッコリーを入れ、炒める。 塩と胡椒で味付け。
手順 5 : 鱈から水分が出てきていると思うので、水気をキッチンペーパーでふき取る。 胡椒をふり、小麦粉をまぶす。
手順 6 : フライパンにバターを溶かし鱈(鮭)の皮目を下にして中火で焼く。 バターの焦げが心配ならオリーブ油で焼き最後にバターを。
手順 7 : ひっくり返して裏面も焼く。 ほどよく焼き色がついたらお皿にのせ、アルミホイルで覆って余熱で火を通す。
手順 8 : ブロッコリーのアーリオオーリオを再び温め、鮭の上に乗せて出来上がり♡
手順 9 : 余ったらパンに挟んでも美味しいですo(^-^)o
手順 10 : ブロッコリー+玉ねぎの時や、鷹の爪を入れてピリ辛にしたり、ハーブソルトを使ったりしてアレンジしても美味しいです♡
手順 11 : ソースっぽくしたいときは、コンソメ、水、片栗粉でトロミがでてソースっぽくなります♡

■アレルゲン