タイトル

*離乳食前期*すり流し(魚・豆腐)・かゆ

キャッチ

1人分

コメント

幼稚園給食・保育所給食

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚のすり流し :
白身魚 : 20g
昆布だし : (水500cc 昆布5g)
豆腐のすり流し :
豆腐 : 30g
昆布だし : (水500cc 昆布5g)
10倍かゆ :
炊いたご飯 : 30g
水 : 300cc

■手順

手順 1 : 【白身魚のすり流し】 水500ccに昆布5gを1時間付けておく
手順 2 : 沸騰した出し汁に白身魚の切り身を入れ、火が通るまで煮る
手順 3 : ②をすりばちに入れ、出し汁で水分を足しながら、すりこぎでなめらかになるまですりつぶすと完成です
手順 4 : 【豆腐のすり流し】水500ccに昆布5gを1時間付けておく
手順 5 : 沸騰した出し汁に豆腐を入れ、火が通るまで煮る
手順 6 : ⑤の豆腐を熱いうちにすりばちに入れ、出し汁で水分を足しながらすりつぶすと完成です
手順 7 : 炊いたご飯30gを300ccの水に入れて、火にかける
手順 8 : 沸騰して米がやわらかくなり、水にとろみが出るまで煮たら完成です

■アレルゲン

【乳】