タイトル

ぶりのあら汁♪

キャッチ


コメント

アラの旨味が詰まった絶品のお味噌汁♪ぶりの他にもハマチやヒラマサなどでお試しください☆(*´∇`*)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶりのアラ(ハマチやヒラマサでも可) : 400~500グラム
水(下茹で用) : 適宜
大根 : 1/4本
豆腐 : 1丁
水 : 1500cc
ほんだし : 小さじ山盛り2
味噌 : 大さじ2+大さじ4
醤油・料理酒 : 大さじ1
(仕上げに)葱の小口切り : 適宜

■手順

手順 1 : ぶりのアラに塩(分量外)を多めに振って15~30分おく♪
手順 2 : 大根は5ミリ~1センチ程度の厚さのいちょう切りに♪鍋に下茹で用のお湯を沸かす☆
手順 3 : お湯が沸騰したら1のぶりを投入♪1分ほど煮て、表面が白くなったら一旦ザルにあけ、冷水にさらす☆(氷水ならベスト♪)
手順 4 : 3のぶりを冷水の中で綺麗にします。血合いや細かいカス、残ったウロコはここで取り除き鍋に入れる☆
手順 5 : 大根・ほんだし・水1500cc・味噌大さじ2も加えて火にかける♪
手順 6 : 沸騰直前で弱火☆出てきたアクはその都度丁寧に取り除きます♪そのままコトコト20分…
手順 7 : さいの目に切った豆腐とお好みで葱を加えて、豆腐が温まったら味噌大さじ4・醤油・料理酒を入れて出来上がり♪

■アレルゲン