タイトル

アマン平木シェフの本マグロ背トロサオール

キャッチ

4人分

コメント

ヴェネチアを代表する郷土料理を本マグロの背トロやカラスミ、ビーツを使って華やかに演出、少し贅沢でモダンなサオールです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

本マグロの背トロ : 400g
タマネギ : 1個
ニンニク : 1片
EXVオリーブオイル : 40g
白ワインビネガー : 25g
ローリエ : 1枚
ビーツ(赤・ピンク・黄) : 各1/8個
シーアスパラガス : 60g
レーズン : 20g
松の実 : 20g
カラスミ(スライス) : 60g
エシャロットのピクルス(スライス) : 少量
マルドン塩、塩、コショウ : 適量

■手順

手順 1 : タマネギをスライスする。鍋にEXVオリーブオイルを入れ,ニンニクを加えて火にかける。
手順 2 : ニンニクがプツプツし始めたらタマネギを入れ、塩・コショウ・ローリエを加えて弱火でしんなりするまで炒める。
手順 3 : 2.に白ワインビネガーを加えてしばらく炊き、ニンニクとローリエを取り除いてブレンダーでなめらかなピューレにする。
手順 4 : マグロの背トロはお好みの幅にスライスして、マルドン塩・コショウ・EXVオリーブオイル(分量外)で軽くマリネする。
手順 5 : ビーツは皮をむきスライスして,コンフェッティ(紙吹雪)くらいの大きさに揃える。シーアスパラガスは軽く下ゆでする。
手順 6 : マリネしたマグロを立体的に盛り付け,その上にシーアスパラガス,カラスミ、エシャロットのピクルスを添える。
手順 7 : 周りに3.のピューレと松の実、レーズン,ビーツを飾って完成。

■アレルゲン

【かに】