タイトル
お弁当にも♪お魚の西京焼き。
キャッチ
1~2人前
コメント
【所要時間:10分】いつものお魚に一手間プラス!前の晩に漬け込みダレにさえ漬けておけば後は焼くだけ♪の簡単レシピです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
お魚(鰤・鱈など) : 1~2切れ
漬け込みダレ :
白味噌 : 大2.5
酒 : 大2
みりん : 大1
砂糖 : 大1
■手順
手順 1 : 魚の水分はキッチンペーパーでしっかりと取り、お弁当に入れる場合には1/2に切っておく。
手順 2 : ポリ袋に漬け込みダレを全て入れ、①の魚を入れて冷蔵庫で6時間ほど寝かせる。
手順 3 : 魚をポリ袋から取り出し、魚についてあ味噌を全てキッチンペーパーで拭き取る。
手順 4 : フライパンに魚を入れて蓋をして(重要)両面弱火でじっくりと焼く。※油は不要。
手順 5 : 魚に火が通ったら蓋を取り両面に焼き色をつけたら完成♪
■アレルゲン