タイトル

見た目と裏腹!鰯のさっぱり梅煮♪

キャッチ

2人分

コメント

見た目の色は濃い目だけど、味は梅が効いてさっぱりしてますよ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

小羽いわし(下処理済) : 15尾ほど
調味ベース :
水 : 100mL
こいくち醤油 : 20mL
うすくち醤油 : 20mL
料理酒 : 40mL
みりん : 40mL
ざらめ : 大さじ3
梅干し(今回は小梅で) : 10個ほど

■手順

手順 1 : 鰯は処理済みのものでもよく洗ってウロコや内臓の残りを取り除きます。
手順 2 : 鍋に鰯を並べて調味ベースを入れて、梅干しを手で軽く潰しながら入れていきます。
手順 3 : 沸騰したら中火にして落し蓋をして15分煮ます。時間が来たら火を止めて一旦冷まします。
手順 4 : 食べる直前にもう一度火を入れます。煮汁をかけ回しながら10分煮詰めます。
手順 5 : 盛り付けて完成!

■アレルゲン