タイトル

全粒粉100%グラハム風ココアパン

キャッチ

パウンドケーキ型(小)2つ分

コメント

ココアの深みと優しいオリーブオイル、全粒粉でずっしり。簡単ほぼ混ぜるだけ!健康志向の甘すぎないハード系ブラックパン。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

A.純ココアパウダー : 100g
A.お湯 : 30cc
A.粉コーヒー : 小さじ1
A.牛乳 : 200cc
B.卵(卵黄) : 2個
B.オリーブオイル : 50ml
B.メープルシロップやハチミツ : 大さじ5
B.全粒粉100% : 300g
B.ヨーグルト : 50~100g
C.卵(卵白) : 2個
C.塩 : ひとつまみ
クルミやカシューナッツなど : 100〜200g

■手順

手順 1 : A.のボウルにココアパウダーとお湯を混ぜ、粉コーヒーと牛乳を加えます。
手順 2 : B.のボウルにオリーブオイルと卵黄を入れてよく混ぜ合わせ、甘味料を加えます。
手順 3 : AをBに入れてよく混ぜ合わせ一つにします
手順 4 : B.に全粒粉を振るってさっくり混ぜ、ヨーグルトを入れてスパチュラで切るように混ぜます。※オーブンを温めます
手順 5 : C.のボウルで卵白に塩を入れ、メレンゲを作ります。
手順 6 : BのパンネタにCのメレンゲを加え、底からすくい上げるようにしながらざっくり混ぜ、ナッツを加えて軽く混ぜ合わせます。
手順 7 : 冷蔵庫で冷やしたカップにオリーブオイルを塗り、生地を流し込み、10回ほど上に持ち上げて落とし空気を抜きします。
手順 8 : オーブンレンジは180℃で20分。トースターはアルミをふんわりかぶせ25分アルミを取って10分。(我が家はトースター派)
手順 9 : 少し冷ましてからナイフで周りをクルリ一周させ 横に向けて揺すりながら出すと取り出し時、底部分の崩れを軽減出来ます。
手順 10 : 実は洗い物が少なくて楽です♪
手順 11 : こちらはナッツ無しタイプで5分長く焼きました。
手順 12 : 甘さを足すならレーズンがオススメです。
手順 13 : もっと簡単タイプ メレンゲ不要、材料も少し減らしました。 しっかり、ずっしりシンプルなグラハムです。 ID4530341

■アレルゲン

【カシューナッツ】,【卵】,【乳】