タイトル

魚嫌いの子供もペロリ☆さわらの菜種焼き

キャッチ

4人分

コメント

ひと手間かかりますが、旬のさわらを春らしく彩りもよくいただけるお料理です。子供も大人も美味しく食べられます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さわら : 4切れ
A☆醤油 : 大さじ2
A☆酒 : 大さじ2
卵 : 2個
B★マヨネーズ : 大さじ2
B★西京みそ : 大さじ1
B★砂糖 : 小さじ1
カニカマ : 4本
枝豆 : 20粒ぐらい
サラダ油 : 適量

■手順

手順 1 : (下処理)さわらは塩を振り、10分ほど置いて水分を拭きます。 下処理をした魚をA☆の調味料に10分ほど漬け込みます。
手順 2 : カニカマは1cmぐらいにカットします。枝豆は皮から出し、 B★の調味料を合わせておきます。
手順 3 : 卵を割りほぐして、B★の調味料と(2)の具材を合わせます。
手順 4 : A☆の漬け汁を軽く拭いた魚を皮目を下にして フライパン用ホイルに乗せ、 グリルで5分ほど焼き、軽く火を通します。
手順 5 : (3)で合わせた卵液を熱したフライパンに流し、トロトロのゆる〜い半熟スクランブルエッグにして、ボウルにあげておきます。
手順 6 : (4)の軽く火を通した魚の上に、(5)のスクランブルエッグを乗せてさらに3〜4分焼いて出来あがりです。

■アレルゲン

【卵】