タイトル

秋刀魚と長葱のオイルソースパスタ

キャッチ

1人前

コメント

あくまでも分量なのでこの通りに作っても美味しいとは保証できません。アレンジで旬の食材など入れてみて下さい。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

乾燥パスタ : 90g
ピュアオイル : 大匙1くらい
にんにく(みじん切り) : 一つまみ弱
秋刀魚(斜切り)1センチ幅 : 半身
長葱 : (斜切り)1センチ幅
*調味料 :
白ワイン : 約30cc
薄めのブイヨンor茹で汁 : 120cc
昆布茶 : 小匙1
白胡椒 : (ミル)
塩 : 少々
麺つゆ : 小匙1
topping :
万能葱 : 適量
カイワレ : 適量

■手順

手順 1 : 下準備 長葱は薄皮一枚を剥がし 斜切り 秋刀魚は半身も斜切り スーパーなどで切られてる 生や冷凍でも構いません。
手順 2 : パスタを茹でてる間に ソース作り フライパンにオイルと にんにくを入れてから弱火で 香りが出るまで炒める。
手順 3 : 次に長葱を入れ軽く火を通したら 秋刀魚は皮目から焼いていく 焼き色が付いたら裏返し 火を止める
手順 4 : 白ワインを入れ火をかけ アルコールが飛んだら 他の調味料を入れ 火を止める この時に味見をしておく。
手順 5 : 茹で上がったパスタを加えて 火にかけ素早く絡めます。 必ず乳化させましょう。 味見をみて完成です。

■アレルゲン