タイトル

鯖の水煮缶詰の残った汁で、厚焼き玉子。

キャッチ

一皿分

コメント

鯖の水煮缶詰全ていただきます。サバ缶でフライを作ったら、汁が残ったので厚焼き玉子の出汁代わりにしました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖の水煮の残った汁 : ひと缶分
卵(フライを作ったら卵1個+で作る) : 2個程度
砂糖 : 小さじ1
ネギ(三つ葉でも) : 大さじ1位
油 : 小さじ1程度

■手順

手順 1 : 下準備としてフライを作った時の残った汁と卵液で厚焼き玉子を作りました。(鯖の水煮の何か料理をした時の参考にして下さい。)
手順 2 : ボールに卵,鯖の水煮の汁と砂糖,刻みネギなどお好みの物を入れ混ぜます。
手順 3 : 熱したフライパンで、中火の弱火位で焼きます。
手順 4 : 焦がさない様に気を付けました。

■アレルゲン

【卵】