タイトル

㉙シンプルだけど具沢山、春巻き弁当♡

キャッチ

1人分

コメント

今日はシンプルにごま塩ご飯と春巻きです。昨日のきんぴらごぼうも入れ、具沢山の春巻きは朝に超特急で仕込みました!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ごま塩ご飯 :
ご飯 : お茶碗一杯分
ごま塩 : 適量
具沢山、春巻き :
きんぴらごぼう : 適量
豚肉ロース : 2枚
海老 : 5尾
キクラゲ : 1枚
春雨(乾燥) : 適量
春巻きの皮 : 2枚
塩、こしょう、醤油 : 適量
鶏がらスープ(顆粒) : 適量
片栗粉 : 適量
鯖の塩焼き :
鯖 : 2分1枚
卵焼き :
卵 : 2分の1個
マヨネーズ : 適量
巨峰 :

■手順

手順 1 : 具沢山、春巻き ①ボールに乾燥春雨を水に浸し戻す②海老を下処理し、細かく切る。③キクラゲの石づきを取り、細長く切る。
手順 2 : ④豚肉を細長く切る。⑤熱したフライパンに油を引き、きんぴらごぼうと①~④の具材を入れ、調味料を加え炒める。
手順 3 : ⑥春巻きの皮に冷ました具材を置き、下の方から包んでいく。最後は水で溶いた片栗粉で包み終わりを付ける。
手順 4 : 鯖の塩焼き ①グリルで鯖を焼いたら、お弁当サイズにカットし骨を取り除く。
手順 5 : 卵焼き ①ボールに卵とマヨネーズを入れ、よくかき混ぜる。②熱したフライパンに卵を入れ、2回重ね焼きする。

■アレルゲン

【卵】,【豚肉】,【ごま】