タイトル
アジと夏野菜でさっぱり薬味寿司
キャッチ
3合分
コメント
生姜とみょうがと青じそでさっぱり薬味寿司
調理時間
写真
ロゴ
■材料
米 : 3合
出し昆布 : 1枚
酢 : 70cc
砂糖 : 60g
塩 : 10g
新生姜 : ひとかけ
アジ : 15㎝3匹
みょうが : 5個
ごま : 少々
青じそ : 5枚
茄子 : 1本
きゅうり : 1本
たまご : 1個
■手順
手順 1 : アジに塩をふって焼きます
手順 2 : 洗った米の水加減をして出し昆布を入れて30分おいて炊く
手順 3 : 生姜とみょうがと青じそは千切りにする
手順 4 : たまごをといて薄焼き卵を作り千切りにする
手順 5 : 茄子ときゅうりは半月またはいちょう切りにして塩揉みをしておく しっかりしぼる
手順 6 : 砂糖、塩、酢を鍋にかけて沸騰したらすぐ火を止める千切りにした生姜とみょうがを入れる ピンク色の酢になります
手順 7 : 炊きたてご飯に生姜とみょうが入りの合せ酢を入れて混ぜる うちわなどであおぎながら混ぜる
手順 8 : ご飯が冷めたら塩揉みした茄子ときゅうり、ごま、骨を取ってほぐしたアジを入れる
手順 9 : 上に青じそと錦糸卵を散らして出来上がり‼
■アレルゲン
【ごま】