タイトル
*桜の衣のフリッター* 白身魚
キャッチ
2人分
コメント
♡桜の香りが口いっぱいに広がります♡いつもの天ぷらもフリッター衣にかえると色々アレンジ可能。ついでに簡単桜塩の作り方も♬
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚(タラ、鯛など) : 160g
塩 : 少々
小麦粉 : 少々
天ぷら粉 : 適量
炭酸水 : 適量
衣用 :
桜塩 :
付け合わせのししとうなど : 適量
■手順
手順 1 : 白身魚は軽く塩を振り冷蔵庫に入れておきます。こうすることで魚の臭みと余分な水分を取り除きます。
手順 2 : 桜の花の塩漬けは水に浸けて塩抜きをし、絞って、刻んでおきます。
手順 3 : 魚はキッチンペーパーなどで水気を拭き取り、軽く小麦粉をまぶします。
手順 4 : 天ぷら粉を炭酸水でとき、桜の花を混ぜます。
手順 5 : 白身魚に天ぷら粉をつけ、160〜170度の油で揚げます。
しっかり油を切って出来上がりです♬
手順 6 : *桜塩*
桜の花の塩漬けはガクを取り、ラップ無しで20秒ほどレンチン。水分が飛んだら指先ですり潰します。
手順 7 : 応用編、レシピID:4580597 「木の芽衣揚げ」もご参考に♡
■アレルゲン
【小麦】