タイトル

鯛の湯引き梅肉ソース

キャッチ


コメント

冷しゃぶ!湯引き風!夏は氷水で〆て梅肉ソースやポン酢でさっばりと♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯛三枚おろし : 半身
◆たたき梅←練り梅でも : 大さじ①
◆白だし : 大さじ①
◆味醂 : 小さじ①
大葉 : 2~4枚
みょうが←あれば : 1本
氷水 : ボール①

■手順

手順 1 : ◆を合わせて梅肉ソースを作って置きます
手順 2 : 刺し身に出来る鯛半身を皮付きのまま使いますが、鱗はウロコ取る(手順末尾に明記) これは鯛を買う時に処理してもらいました
手順 3 : 皮面を下にして縦半分に切ります
手順 4 : 皮は付いたまま食べやすい大きさに斜めに削ぎ切りする
手順 5 : ボールに氷水を用意する
手順 6 : 鍋でお湯を沸騰させ顆粒昆布出しを入れ→手順④の鯛を救い網じゃくしで1.2.3.4.5と数えて一気にボールへ・・
手順 7 : こんな感じ。 柵で湯引きしなかったので身崩れしたけど・・・
手順 8 : お皿に盛り付け(画像参考)てお好きな薬味を添えて出来上がり。
手順 9 : ※ウロコの取り方↓↓ ペットボトルの蓋の内側を下にしてウロコに逆らってしごくと飛ばずに蓋の中に入り取れます。
手順 10 : ※参考 鯛を一匹買ったので 骨と頭を塩焼きにして潮汁作りました♪

■アレルゲン