タイトル
切れ端の白身魚で梅シソ包揚げ
キャッチ
2~3人前
コメント
暑い季節でもサッパリといただける天ぷらです。オツマミに最適です。おつとめ品です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚(切れ端) : 10切れ
しそ(大葉) : 10枚
練梅 : 適量
天ぷら粉 : 60g
水 : 100cc
揚げ油 : 500cc
■手順
手順 1 : 大葉はサッと洗いペーパーで水気を拭きます。白身魚は骨を抜き一口大に切ります。
手順 2 : 大葉に練梅を少しぬり白身魚に巻きます。
手順 3 : 天ぷら粉を分量通り溶いて揚げます。
手順 4 : 170度で揚げます、衣がくっつかないように少量づつ揚げます。
手順 5 : お皿に盛り付けます。レモンや抹茶塩を添えたら見栄えも良し。
■アレルゲン