タイトル
ヨーグルトサラダ:赤身魚とたたき野菜
キャッチ
3人ぐらい
コメント
スピード料理ワンボウルに切ってどんどん投入、最後に混ぜるだけボリュームのあるサラダです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ドレッシング :
ヨーグルト(マヨネーズでも) : 大3
たまねぎみじん切りピクルス(なくても、たまねぎみじん切りでも、なくても) : 大2
粗びき黒こしょう(重要) : 少々
塩麹(塩でも) : 少々
レモン汁 : 大1
カツオのたたき(マグロでも) : ひとパック(今回は160g強)
醤油 : 大1
生姜すりおろし(マグロの場合はわさび) : 大1ぐらい(ワサビの場合は調節を)
山芋 : 10cmぐらい
三つ葉(レタスや生春菊でも) : 好みで(1袋入れてしまっても)
きゅうり : 1本
オリーブオイル : 大1ぐらい
ピンクペッパー(なくても) : 少々
■手順
手順 1 : すこし大きめなボウルに角切りにした赤身魚(刺身用)を入れ★をまぶしておいておく
手順 2 : 山芋、きゅうりはたたいて割る。
山芋はスプーンで切ってもOK
1の上に投入、まだ混ぜない
手順 3 : 葉野菜はざく切り。
レタスの場合はちぎる。
2の上に投入、まだ混ぜない
手順 4 : ドレッシング材料を3の上から、投入。
あらかじめ混ぜておいたりしなくて良い。
手順 5 : 全体をざっくり混ぜ、ドレッシング材料が絡んだら、お皿に盛り、オリーブオイルを回しかける。
手順 6 : 好みでピンクペッパーを手で砕いて散らす
きれいだし、味や食感のアクセントになります
手順 7 : ■食べる直前に全体を混ぜたほうが良い
手順 8 : ■魚は何でも合うと思います。焼いたサバなどでも。
手順 9 : ■葉野菜は好みで季節のものを。レタス、クレソン、ルッコラ、大葉、バジルなど、使う魚に合わせて。
手順 10 : ■山芋、きゅうりが食感の良いので、できれば入れたほうが
手順 11 : ■粗びき黒胡椒も大事、できれば粗めの挽きたてがベスト
手順 12 : ■レモン汁もさわやかなので、入れた方が良い
手順 13 : ■目分量でざっくり作っても、全体の塩分量さえ気にしていればだいたい美味しくできます。
■アレルゲン