タイトル
旬☆さんまのポン酢南蛮漬け
キャッチ
2人分
コメント
旬の秋刀魚を使ったピリッと辛く、さっぱりしたポン酢の南蛮漬けです。とっても簡単なのに絶品ですよ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま : 2匹
玉ねぎ : 1/4個
小麦粉 : 適量
油 : 適量
漬け汁 :
濃縮だししょうゆ : 露とくとく
宮滝ぽん酢しょうゆ : 大さじ1
鷹の爪 : 1本
水 : 100ml
■手順
手順 1 : 【今回の使用商品】
宮滝ぽん酢しょうゆ 360ml
手順 2 : 【今回の使用商品】
濃縮だししょうゆ
露とくとく
360ml
手順 3 : さんまは3枚におろし、それぞれ2等分に切る。
玉ねぎは薄切りにし、鷹の爪は種を取り、輪切りに切る。
手順 4 : 漬け汁の材料をバットやボウル等に合わせておく。
手順 5 : さんまに小麦粉をまぶし余分な小麦粉をはたいて落とす。
フライパンに油をひいて熱し、さんまの両面を焼く。
手順 6 : 漬け汁に玉ねぎと、焼いたさんまを熱いうちに加え、しばらく置いて、器に盛りつけたら出来上がり!
■アレルゲン
【小麦】