タイトル

基本のアジの塩焼き♪簡単

キャッチ


コメント

つくれぽ21件ありがとう!たんぱく質・ナイアシン・ビタミンB6・Dを多く含むアジ(鯵)♪意外と簡単♪魚料理苦手な方に♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

アジ(下処理してあるもの) : 3尾
塩 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 材料を用意する。今回のアジは下処理がしてありました。
手順 2 : 水気をキッチンペーパーでふき取り、塩を30cmくらいの高さから、アジの裏表にまんべんなくふって、
手順 3 : 20分おいて、ザッと水洗いして、水気をふく。アジは盛り付けの時に、表になるほうに、
手順 4 : 1尾につき、ひとつまみの塩をふる。尾ひれにも、指で押さえるように塩をつけておく。
手順 5 : 熱く焼いておいた焼き網に油を薄く塗り、2尾ずつ、最初は頭が右になるように焼く
手順 6 : 全体に焼き色がつくように動かしながら焼き、尾ひれが焦げそうならアルミホイルでカバーする
手順 7 : 裏返して焼く
手順 8 : 出来上がり!

■アレルゲン