タイトル

簡単*鰹ふりだしで筑前煮*

キャッチ


コメント

鰹ふりだしを使って、失敗しない味付けです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ごぼう : 10cm
れんこん : 150g
こんにゃく : 120g
にんじん : 1/2
鶏モモ肉 : 150g
★醤油 : 小さじ2
★みりん : 小さじ1
★砂糖 : 小さじ1
オリーブオイル : 小さじ1
鰹ふりだし : 1パック
砂糖 : 小さじ2
酒 : 小さじ2
醤油 : 大さじ2
みりん : 大さじ1

■手順

手順 1 : ごぼう、れんこんは食べやすい大きさに切って、水にさらしておく。
手順 2 : こんにゃくは適当に切ってゆでる。にんじんは乱切り。
手順 3 : 鶏モモ肉は一口大に切って、焼く。火が通ったら★を合わせて1分程炒める。
手順 4 : オリーブオイルをひいて、鶏モモ肉を炒める。切った具材を入れて少し炒める。
手順 5 : 水を加えて鰹ふりだし、酒、砂糖を入れたら20分弱火で煮る。
手順 6 : 醤油、みりんを加えて更に5分間煮る。水分が少なくなったら完成。

■アレルゲン