タイトル
メカジキの切り落としで作る簡単ツナ
キャッチ
作り安い分量
コメント
意外と簡単に作れちゃうんです。切り落としやアラのメカジキでお安く美味しいツナ作りしませんか?
調理時間
写真
ロゴ
■材料
めかじき : 420g
塩 : 3g
ローズマリー : 2本
ローリエ : 2本
赤唐辛子 : 2本
オリーブオイル : 250ml
白だし : 大さじ1
■手順
手順 1 : めかじきに分量の塩を振って揉みこみマリネする。
手順 2 : 耐熱容器に、1のめかじきを入れ、ひたひたのオリーブオイル、ローズマリー、ローリエ、赤唐辛子、白だしを加える。
手順 3 : 蒸気が上がった蒸し器に2.を入れて…
蓋をして30分加熱する。
手順 4 : 30分後、出来上がり。
手順 5 : 粗熱が取れたら、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存する。
2週間ほどは保存可能です。
手順 6 : 応用編。
セルクルで、このツナ・枝豆・茗荷・イタリアンパセリを混ぜて抜いて。トマトソースでおもてなしひと品完成。
■アレルゲン