タイトル
メカジキの中華照り焼き
キャッチ
3人分
コメント
中華風の照り焼きで、ご飯が進みます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
メカジキ : 3切れ
酒 : 適量
塩 : 適量
水 : 適量
小麦粉 : 適量
☆すき焼きのタレ : 大さじ2.5
☆濃口醤油 : 大さじ1
☆顆粒だし : 小さじ1/4
☆ニンニクチューブ : 1cmくらい
☆おろししょうが : 1cmくらい
青ネギ : 2本
ごま油 : 適量
■手順
手順 1 : メカジキは水で洗い流し、酒、塩、水を混ぜたものにひたひたにつける。冷蔵庫で30分ほど寝かす。
手順 2 : フライパンにごま油をひき、斜めに薄く切ったネギを軽く炒め、取り出す。
手順 3 : ☆の調味料を合わせておく。
手順 4 : メカジキを水で洗い流し、ペーパーで水気をとり、薄く小麦粉をつける。
手順 5 : ネギを炒めたあとのフライパンにごま油を足し、メカジキを焼く。強火で片面しっかり焼き、ひっくり返して蓋をして弱火で焼く。
手順 6 : メカジキに合わせておいた調味料をかけ、からめる。メカジキを皿に移し、残りのソースを煮詰め、上からかける。
手順 7 : ネギをのせて、出来上がり。
■アレルゲン
【ごま】,【小麦】