タイトル
サンマの梅しそ巻き揚げ
キャッチ
2人分
コメント
衣はカラッと!中はふっくら♪脂の乗ったサンマをさっぱりといただきます。中に巻き込んだ梅と大葉で、さわやかな味わいに。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
米油 : 適量
サンマ : 1尾
梅干し : 小1粒
めんつゆ(2倍濃縮) : 小さじ1
大葉 : 6枚
片栗粉 : 小さじ3
塩 : 少々
■手順
手順 1 : 今回は、「ボーソー米油」を使います。
手順 2 : サンマは頭と内臓を除いて3枚におろし、身に塩をふって、10分程おく。
手順 3 : サンマの身がしまってきたらキッチンペーパー等で水気をとり、半分にそぎ切りする。
手順 4 : 梅干しは種を除き、たたいてペースト状にし、めんつゆを混ぜる。
手順 5 : <3>に<4>を塗り、大葉を乗せて巻き、ようじを刺してとめたら片栗粉をまぶす。
手順 6 : フライパンに米油を1cm程の高さまで注ぎ、170℃でこんがりとなるまで揚げる。
■アレルゲン