タイトル

白身魚(タラ)の甘酢あんかけ

キャッチ

2人分

コメント

魚料理をおいしくアレンジ!今回はタラを使ってみましたが白身魚ならなんでも合います~

調理時間


写真


ロゴ



■材料

タラ : 2切
人参 : 1/3本
玉ねぎ : 1/2個
パプリカ : 1/4個
ピーマン : 1/4個
しいたけ : 2個
生姜 : 10g
片栗粉 : 適量
塩コショウ : 少々
**調味料 :
醤油(できれば薄口) : 大さじ5
酒 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
砂糖 : 大さじ2
酢(黒酢可) : 大さじ3
水 : 150cc
水溶き片栗粉 : 適量

■手順

手順 1 : タラは臭みを消すために、酒とおろし生姜を刷り込ませておきます。
手順 2 : 人参は短冊切り、パプリカとピーマンは一口大に、玉ねぎはくし形切り、しいたけは薄切り、生姜は千切りにします。
手順 3 : 油を引いた鍋で玉ねぎ、人参を炒めていきます。ここで軽く塩コショウをし甘味を引き出します。
手順 4 : しんなりしてきたらパプリカ、ピーマン、しいたけ、生姜を加えてサッと炒めます。
手順 5 : 調味料を全て入れ、一煮立ちさせます。沸いたら水溶き片栗粉でとろみをつけます。(魚にまとうようにしっかりとろみをつけます)
手順 6 : 魚に片栗粉を薄くつけて、多めの油を引いた中火のフライパンで皮目から焼きます。
手順 7 : しっかり焼き目をつけパリッとさせます。ここで7割り程度火を入れていきます。
手順 8 : 焼き目がついたら裏返し、中弱火で中まで火をしっかり入れます。
手順 9 : 魚に火が通りましたら、お皿に盛りあんかけをとろ~りかけてできあがり!!

■アレルゲン