タイトル

絶品!!鰯のエスカベッシュ(南蛮漬け)

キャッチ

2人分

コメント

通年楽しめる鰯を使った洋風南蛮漬(エスカベッシュ)前日に作っておけるので、パーティーにも重宝するメニューです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鰯 : 2尾
玉ねぎ(みじん切り) : 中1個
トマト(みじん切り) : 大1/2個
紫蘇(細切り) : 2枚
酢(玉ねぎを漬けておく様に) : 適量
片栗粉 : 適量
塩、胡椒 : 適量
三温糖 : 適量
オリーブオイル : 適量

■手順

手順 1 : 鰯は手開きにする。(頭を落として、腹を切り、流水で腹の中を洗いながら内臓を取り、骨を取り除く)
手順 2 : バットに置いて、塩、胡椒をふる。
手順 3 : 玉ねぎ、トマトはみじん切り。玉ねぎをジップロックに入れ、玉ねぎの1/3の高さまで 酢を入れて置いておく。
手順 4 : 鰯に片栗粉をまぶし、熱したオリーブオイルで揚げ焼きにする。
手順 5 : 揚げ焼き出来たら、鰯を適当な大きさに切り、ボウルに入れる。③の玉ねぎと、トマト、細切りにしたシソを加え、混ぜ合わせる。
手順 6 : 冷蔵庫で冷やして(一晩寝かせると良◎)いただく。

■アレルゲン