タイトル

簡単!ストウブで鯵とキノコの炊き込みご飯

キャッチ

4人分

コメント

ストウブの鍋を生かして、魚と野菜のだしがしっかり詰まった、おごげが美味しいさっぱりした炊き込みご飯です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯵の開き : 2〜3匹
ネギ : 1/2本
しめじ : 1/2株
紫蘇の葉 : 4枚
だし汁 :
お米 : 3合

■手順

手順 1 : 鯵の開きをアルミホイルに乗せて、予熱したオーブン240度で8分焼く
手順 2 : オーブンで焼いている間に、お米をザルで洗い、お米、だし汁500ml, 切った野菜をストウブに入れる。
手順 3 : 鯵が焼けたらはしでほぐした身をストウブへいれ、蓋をして中火で沸騰するまで煮る。
手順 4 : グツグツ沸騰し始める音がしたら、弱火で15分、10分蒸らして完成!! お好みで紫蘇など薬味をかけてください。
手順 5 : おごげもできているのでよく混ぜて、冷凍しておにぎりや、梅干しとお茶漬けにしても美味しいです(*˘︶˘*).。.:*♡

■アレルゲン