タイトル
魚・さばとピーマンの簡単甘酢あんかけ炒め
キャッチ
コメント
つくれぽ2件ありがとう♪簡単な甘酢あんの作り方♪体に良い青背の魚・サバは、下味をつけてからよく焼くと臭い気にならない
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サバ : 300g
☆酒 : 大さじ1/2
☆しょうゆ : 小さじ1
☆生姜汁 : 少々
玉ねぎ : 150g
ピーマン : 150g
にんにく(チューブ) : 3cm
油 : 大さじ1~2
★酒 : 大さじ2
★酢 : 大さじ2
★ケチャップ : 大さじ4
★砂糖 : 大さじ1
★しょうゆ : 小さじ1
★塩 : 小さじ1/2
★水 : 大さじ2
■手順
手順 1 : 材料をそろえる
手順 2 : サバは腹骨をすきとって、一口大に切り、☆酒☆しょうゆ☆生姜汁を加えて混ぜる
手順 3 : ★酒★酢★ケチャップ★砂糖★しょうゆ★塩★水を混ぜて、甘酢炒めのタレを作る
手順 4 : 2のサバはキッチンペーパーで水気をふき、
手順 5 : 茶漉しで片栗粉をうすくまぶしつける
手順 6 : フライパンに油・にんにくを入れ、サバを焼いて取り出す
手順 7 : 6のフライパンに、玉ねぎ・ピーマンをいれ、しんなりするまで炒め、
手順 8 : サバを戻し入れて、
手順 9 : 3の甘酢炒めのタレを加え、煮立たせる。
手順 10 : 出来上がり!
■アレルゲン
【さば】