タイトル
まぐろの味噌漬け
キャッチ
1人分
コメント
濃い味でご飯が進みます醤油味に飽きたときに!おつまみに!とくにおつまみにオススメです!うずらの卵でユッケ風にも!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
まぐろ : 100g
長ネギ : 15cmくらい
すりごま : 大さじ1
☆味噌 : 大さじ1
☆酒 : 大さじ2
☆にんにくチューブ : 5mm(お好みで)
☆豆板醤 : 2cm(お好みで)
ラー油orゴマ油 : 適量(お好みで)
うずらの卵(生) : 1個(お好みで)
■手順
手順 1 : まぐろは食べやすいように切る(今回は1cm幅にスライス。普通のお刺身みたいに切りました)
手順 2 : 酒はフライパンなどで軽く火にかけアルコールを飛ばしておく
そうしたら☆を全て混ぜる
手順 3 : 長ネギは細切りにしておく
※お好みで半分を細切り、半分をみじん切りでも
食感が変わって美味しいです!
手順 4 : 平たいお皿にまぐろを乗せ
合わせた☆と長ネギを
よく揉み込んでラップをする
揉んだら15分~20分ほど冷蔵庫で放置
手順 5 : 最後にごまをかけて揉み混み完成!
手順 6 : ※味噌だれを揉み込む時様子を見ながらたれが多そうなら
揉み込む量を微調整してください
手順 7 : ※お好みで最後にラー油やゴマ油を垂らしても美味
生のうずらの卵もオススメ
ユッケ風になります!
■アレルゲン
【卵】,【ごま】