タイトル
さんまの南蛮漬け
キャッチ
1人分
コメント
【一人分レシピ】さんまの旬の時期に、焼き魚に飽きたらいかがでしょう?
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま(開いたもの) : 1匹分
醤油 : 大さじ1
片栗粉 : 大さじ1
玉ねぎ : 1/4個
大葉千切り : 3~4枚分
椎茸 : 2枚
カラーピーマンまたはピーマン : 1個
揚げ油 : 適量
●酢 : 大さじ1
●醤油 : 大さじ1
●昆布茶 : 小さじ1
●みりん : 大さじ1
●三温糖 : 大さじ1
●水 : 100cc
■手順
手順 1 : さんまは開いたものを使用。2つに切る。
手順 2 : ボウルに醤油、さんまをいれて10分程漬ける。
手順 3 : バットに片栗粉を広げ、しっかり衣をつける。
手順 4 : フライパンに揚げ油を入れて熱し、さんまに焼き色が付くまで揚げ焼きする。
手順 5 : 玉ねぎは薄切り、カラーピーマンは細切り、椎茸はいしづきをとって薄切りにする。
手順 6 : 鍋に玉ねぎ、カラーピーマン、椎茸のほか、●を入れて玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。
手順 7 : さんまをつけて味をなじませてからお皿に盛ります。
■アレルゲン
【いか】