タイトル
簡単・冷凍豆腐とお魚のナゲット(タラ編)
キャッチ
コメント
肥満児や、ダイエット中の方にオススメのヘルシーレシピ。中身はヘルシーでも食べ応え抜群です!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
絹ごし豆腐 : 1丁
生たら(骨抜き) : 120g
玉ねぎ : 30g
マヨネーズ : 大さじ2
鶏がらスープの素 : 小さじ1/2
醤油 : 小さじ1
おろしにんにく(チューブ) : 1~2センチ
片栗粉 : 大さじ2
サラダ油 : 適量
ケチャップ、ソースなど : お好みで
■手順
手順 1 : 絹ごし豆腐はパックごと冷凍しておく。⇒自然解凍または、レンジの解凍機能を使って解凍する。
手順 2 : 手で絞って、しっかり水気を切り、ちぎる。
手順 3 : たらは、皮がついていたら剥いでおく。
手順 4 : フードプロセッサーに、たら、玉ネギを入れてなめらかになるまでかける。(または、みじん切りにする。)
手順 5 : ボールに、②の豆腐、④のたらと玉ネギ、マヨネーズ、鶏がらスープの素、醤油、おろしにんにく、を入れて、よく混ぜる。
手順 6 : さらに片栗粉も加えて混ぜる。
手順 7 : フライパンに、多めの油(フライパン3mm~5mm程度)を入れ、④を一口サイズのナゲット型に整形して、両面を揚げ焼きする。
手順 8 : お好みで、ケチャップやソースをつけて召し上がれ。
■アレルゲン