タイトル
鯛のあらだしソーメン
キャッチ
コメント
鯛のあらを甘辛く煮付けたソーメンのタレです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯛のあら : 一匹分
醤油 : 1カップ
水 : 1カップ
みりん : 1/2カップ
味の素(あれば) : 少々
だし昆布(あれば) : 適量
■手順
手順 1 : 鯛のあらは 洗って汚れをとります
手順 2 : 鍋に材料をすべて入れて
落し蓋をして火にかけます
沸騰したら 中火(やや弱め)にして15~20分 煮るだけ
手順 3 : 素麺をゆがき 水洗い
ざるにあげて しっかり水気を切ります(麺がくっついて団子状になるくらい)
手順 4 : タレを まぶすように 少しずつ混ぜます
全体にタレがいきわたり
白いままの麺がなくなれば OK
味見して お好みの濃さに
手順 5 : 麺を皿にもり アラの身を取って 盛り付けたら できあがり
麺がくっついていたら 少しだけタレを回しかけて 提供します
■アレルゲン