タイトル
ご飯とお酒がすすむ♡ブリの照り焼き
キャッチ
コメント
簡単に臭み抜きをしたら、焼いて煮絡めるだけ。簡単で美味しい、ブリの照り焼きです。ご飯がすすむおかずにも、おつまみにも◎
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ブリの切り身 : 3〜4切れ
片栗粉 : 適量
★醤油、みりん、酒 : 各大匙2
★砂糖 : 大匙1
■手順
手順 1 : ブリは分量外の塩を振り、10分程おきます。臭みのある汁が出てくるので、流水で洗い流してキッチンペーパーで水気をとります。
手順 2 : ぶりに片栗粉を薄くまぶしたら、サラダ油を熱したフライパンに並べます。強めの弱火にし、蓋をして蒸し焼きにします。
手順 3 : 焼き色がついたらぶりを返し、蓋をして更に蒸し焼きにします。★を混ぜておきます。
手順 4 : 両面焼けたら★を注ぎ入れ、強めの中火で焦がさないようフライパンを揺すりながら煮絡め、テリッとしてきたら完成です。
手順 5 : お刺身カルパッチョID:3692268
白身魚のたっぷり野菜餡ID:3692268
白身魚ムニエルID:3383688
手順 6 : カレイの煮付けID:3497131
サバの味噌煮 ID:3367220
鰹のたたき和風トマトだれID:4013146
■アレルゲン