タイトル
美味ル・クルーゼで簡単アウトドア〜鯛めし
キャッチ
4人分
コメント
お店で美味しかった鯛ご飯も結構簡単にできます〜
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ル・クルーゼ : ココット20cm
鯛(ハナダイやチダイが安くて美味しい)25cmくらい : 1匹
地元産あきたこまち : 3合
水 : 3カップ
酒(できれば料理酒でない酒) : 大さじ3
ヒマラヤ岩塩 : 小さじ1/2
丸大豆醤油 : 大さじ1
カセットコンロ : 1
ビール : 1本以上
■手順
手順 1 : 精米したての米を研ぎ、ザルに上げておく。
30分くらいザルで水を切るとなおよい。
手順 2 : ル・クルーゼ ココットに水切りした米、水、酒、醤油、塩を入れる。20分ほど浸しておけるといいので、漬けてる間に鯛を焼く
手順 3 : 鯛を素焼きにする。グリルを使用してもよく、バーナーで炙るだけでもいい。今日はグリルで5分焼いた
手順 4 : 米の入ったココットに、鯛を入れる。入らない場合は切ってもよいが、丸ごとの方が出来上がりがゴージャス!
手順 5 : 中火で沸騰させ、沸騰したら弱火で10分炊く。沸騰してるかわからない場合はチラ見する。
手順 6 : ビールを飲みならが待ち、
10分たったら火を消して、そのまま10分放置する(蒸らす)
手順 7 : おお!
というパフォーマンスタイム。
ここから箸で丁寧にほぐし、骨やアラを取り除く。
ここの丁寧さで味が大きく変わる。
手順 8 : シャモジで身だけをご飯全体に混ぜる
手順 9 : 茶碗にこんもりよそって、木の芽が生えていれば添えて完成〜
■アレルゲン
【大豆】