タイトル

鯛のパエリヤ★市販のトマトソースで簡単に

キャッチ


コメント

パエリヤと言えばワインやサフランなどの調味料が難しそうですが、市販のトマトソースを使えば簡単&おいしくできます♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

にんにく(みじん切り) : 適量
玉ねぎ : 1/2個
米 : 2合
赤パプリカ : 1/2個
黄パプリカ : 1/2個
ピーマン : 2個
味付きトマトソース : 1瓶
水 : 4カップ
鯛 : 1尾(匹)
パセリ(みじん切り) : 適量
レモン : 適量

■手順

手順 1 : フライパンにオリーブ油を熱し、にんにく、玉ねぎの微塵桐を炒めます。
手順 2 : 洗っていない米2合を加えて透明になるまで炒めあわせます。
手順 3 : 細く切った赤・黄パプリカ、ピーマンを加えます。
手順 4 : だしが入って味の付いた市販のトマトソースを用意。(ここでは「旅する焼えび 醤油のトマトソース」を使用)
手順 5 : トマトソースを加えます。
手順 6 : 炒め合わせます。
手順 7 : 水を加えます。
手順 8 : 鯛を一尾をのせます。(内臓の下処理、うろことりをしたもの)
手順 9 : フタをして中火で煮ます。
手順 10 : 鯛をひっくり返します。お米と鯛に火が通るようにぐつぐついい感じで煮ます。
手順 11 : フタをして弱めの火でさらに煮ます。15分くらいでよさそうな場合もあれば30分くらいかけて炊き上げた方がよい場合も。
手順 12 : スープが残っていればフタをとって水分を飛ばします。
手順 13 : みじん切りのパセリを散らして、パエリアのできあがり♪ お好みでくし切りのレモンをそえてどうぞ。

■アレルゲン